ミツムシのお宝

5.1 修正(吹出)

「こだまの子」の市場では、ある目新しい品が出回っているらしい…

…「こだまの子」の集落に行く…

パイモン
おお、シロネン!
こんなところで会えるなんてな。

シロネン
よっ、パイっち、旅人。
ウチの家の前で会うのがそんなに珍しい?

パイモン
あ、いや、大事件を解決したばかりだから、てっきり、どっか立派な木の上で何日かはのんびり寝てるのかなって思っててさ。

シロネン
ははっ、確かにそうしようかなとも思ったけど、みんなが復興作業で大忙しの時期に、ウチだけサボるわけにもいかないっしょ?

>復興作業をしてたってこと?

シロネン
ほら、これ見て。

パイモン
わぁ!
きれいな宝石だな!

①貴重なものじゃないの?

シロネン
そう。
でも、それだけじゃないんだ。

-------------------------

②なんか変な感じがする。

シロネン
さすがだね。

-------------------------

シロネン
最近市場に出回ってる、特殊な模様の燃素蜜珠なの。
燃素蜜珠ってのは、燃素ミツムシが分泌するもので、別に珍しいものじゃない。
でも、こーゆー変わった模様の燃素蜜珠は、希少性が高くてかなりの値がつく。

パイモン
なんとなくわかるぞ…
宝箱を見つけたときも、外側の模様がすごそうだと「おおっ」ってなるもんな。

シロネン
ははっ。
まあとにかく、それでウチもいくつか買ってきたんだよ。
でも、数日したら、隣に置いてあった鉢植えが枯れちゃってさ。
最初はあまり気にしてなかった。
もともと植物育てるのなんか得意なほうじゃないしね。
でもそのあと、部族に体調を崩した人たちがいるってカチーナから聞いたわけ。
しかも、そのほとんどはチョウエンのジュエリーショップのお客さんらしい。
オーナーのチョウエンも被害者。

パイモン
えっ?
ってことは…
この宝石と関係があるのか?

シロネン
そう踏んでる。
そんで蜜珠を砕いてみたら、なんと中にはアビスのエネルギー閉じ込められてたってわけ。
ただ、濃度はめちゃくちゃ低いし、蜜珠の外殻に包まれてるから、外からはほとんど分からないけどね。

>体調を崩した人たちはどんな状況?

シロネン
心配ないよ。
幸い濃度が低かったから、そんなに酷い症状は出てない。
眠気に襲われたり、疲れを感じやすかったりって程度かな。
ウチとカチーナは普段から鍛えてるし、全然影響ナシ。

パイモン
ふぅ…
S級でよかったぜ。

シロネン
S級?
ひどい被害だってこと?

>「スライム級」のだと思う。

パイモン
へへっ、やっぱりおまえはオイラのことをよく分かってるな。
ほらさ、スライムの被害ってそんなにひどくないだろ?

シロネン
あはは、さすが最強コンビだね。

パイモン
でも、スライムが怖くてブルブル震えるやつもいるわけだし、やっぱ放っておくわけにはいかないよな?

シロネン
だね。
すでに族長に状況を報告して、市場に出回っている変わった模様の蜜珠を回収して処分してもらうことにしたよ。

>元からも絶たないとね。

シロネン
同感。
さっきも言ったけど、燃素蜜珠は燃素ミツムシの産物だから、元を絶つとすればそこでしょ?
こういう調査に関してはキィニチがプロだから、あいつに聞いてみてて。
昨日ちょうど連絡が来たんだけど、アビスに汚染されたミツムシを見つけたんだって。
「懸木の民」と「流泉の衆」の近くにもそのミツムシの痕跡が見られたって。
もうムアラニにも知らせてくれてるみたい。
まー、あっちの部族の人たちは宝石にあんま興味ないし、大した影響はなかったみたいだけどね。

パイモン
そっか…
アビスにちなんだ問題はまだまだ残ってたんだな。
地道に取り除いてくしかないってことか。

>ミツムシをどうするつもり?

シロネン
捕まえて浄化するつもり。
その程度なら、ウチにもミツムシの生命に危険が及ばないように浄化できる。
キィニチがミツムシが集まってる場所をマークしてくれたから、集落の周辺に向かおうと思ってたとこだったんだ。
あっ、二人も一緒に来る?
ミツムシを捕まえるのもけっこ一面白いと思うよ?
カチーナも誘ったんだけど、他の仕事で忙しいんだってさ。

①サボりたいだけでしょ?

シロネン
えー、木の上で寝っ転がって高みの見物決め込む気なんてないって。
ちゃんと働く。

 >冗談だよ、行こう。

-------------------------

②喜んで。

シロネン
サンキュ、退屈しなくて済みそ。
じゃ、いこ。

-------------------------

③面白くなさそうだし、やめとく。

シロネン
えぇ~
ウチ一人じゃつまんないよ…
プレゼントも用意してるのになー。

パイモン
おっ!
報酬もあるのか!?
なんだなんだ?

シロネン
キラッキラのめっちゃきれいなやつ。

パイモン
わぁ、モラ!
旅人、儲けるチャンスだぞ!

 ❶さっきのは冗談だよ。出発しよう!
 ❷モラがもらえるなら。

シロネン
ははっ、じゃあ行こ。

-------------------------

…アビスのミツムシが出没する場所に行く…

シロネン
ここだよ。
ほらね、アビスに汚染されたミツムシは、普通のよりだいぶおっきいっしょ。

パイモン
でっかいな…
危なくないのか?

シロネン
安心して。
アビスに汚染されてても、習性は変わってないから。
特大サイズの虫取り網を作ってきたんだ。
はい、持ってて。
これでミツムシを捕まえるの。
あ、そうだ。
キィ二チが言ってたけど――
アビスのミツムシが活動するエリアには、決まってある特別な実が見つかったんだって。
実には、ミツムシを麻痺させる成分が含まれてるらしい。
それを虫取り網に塗り付ければ、ムシの動きを簡単に抑えられると思うよ。

パイモン
ん?
その周りじゃ体が麻痺しちゃうんだろ?
なのに、なんでわざわざ近くにいるんだよ?

シロネン
ウチもそう思った。
不利な環境に敢えている動物なんて、初めて見たよ。

パイモン
だよな?
もしかして、ミツムシの汚染って、誰かの仕業なのか…?

>パイモン、嗅覚が鋭くなったね。

パイモン
フン、おばかなガイドでも成長するもんだけど、オイラはもともと賢いからな。

シロネン
残念だけど、再三探しても人為的な痕跡は見つからなかったよ。
とりあえず、ミツムシの謎の習性とでも考えておくしかないね。

パイモン
だな。
まずはミツムシを捕まえようぜ。
これ以上病気になる人が増えたらまずいからな。
虫捕り隊、出撃だ!

…アビスのミツムシを捕まえる…

【?】さがしちゅう

…シロネンと会話する…

パイモン
ふぅ…
捕まえた。
こいつ、デカいけど、わりと簡単に捕まってくれたぞ。
逃げようとしてるとこを除けば、全然危なくないな。
虫取り網と実も使えてるみたいだし。

シロネン
はは。
とはいっても、アビスに汚染されてるんだから、油断禁物ね。
魔物が引き寄せられてくるかもしれないから。

パイモン
おう!
それと、あのタイミングよく出てきた実のことも警戒しないとだよな。
もしオイラなら、絶対に敵に近づいたりしないけど…
どう見てもこれはミツムシの本能に逆らってるよな。
旅人、やっぱりここは怪しいぞ。
絶対に警戒を怠るなよ。

>すっかりプロの顔だね。

パイモン
へへっ、おまえから学ばせてもらったぜ!

シロネン
ふわぁ~…
今日は付き合ってくれてありがとね。
とりあえず、ミツムシ密集地帯は一つ潰せたし、そろそろ休もっと。
これからしばらくよろしくね。