(沈玉の谷にそんなことがあったの、面白い!)
沈玉の谷にあんなことがあったなんて、面白い!
璃月港とは違うなぁ!
璃月港とは違うなぁ!
①どんな面白いことがあったの?
たくさんあったよ!
例えば、南の村にはおっきなヤギがいるんだけど、絵本にのってるのより十倍は大きいんだ!
それからいかだに乗ってるとき、山みたいに大きな玉…
それからいかだに乗ってるとき、山みたいに大きな玉…
玉環?玉佩?
ええっとなんだっけ…
とにかくそれを見たんだ。
うーん、まぁいっか!
きっとそのうちぼくにも分かるよね。
滝の下で釣りをしてたお姉ちゃんによると、沈玉の谷には鯉がいて、それを見ると幸運が訪れるんだって!
鯉を探してみたいなあ!
ええっとなんだっけ…
とにかくそれを見たんだ。
うーん、まぁいっか!
きっとそのうちぼくにも分かるよね。
滝の下で釣りをしてたお姉ちゃんによると、沈玉の谷には鯉がいて、それを見ると幸運が訪れるんだって!
鯉を探してみたいなあ!
一番面白かったのは、やっぱり送躍お兄ちゃんや他のお兄ちゃんたちと一緒にやった獣舞劇かな!
大花臉の猫が上ったり下りたりして、すごくすばしっこいんだ!
とにかく…
ここはすごく新鮮だよ!
見たことないものや、聞いたことない良い話がたくさんあるよ!
大花臉の猫が上ったり下りたりして、すごくすばしっこいんだ!
とにかく…
ここはすごく新鮮だよ!
見たことないものや、聞いたことない良い話がたくさんあるよ!
-------------------------
②遊びに行くときは気をつけるんだよ!
うん、大丈夫!
沈玉の谷は広いから遊べる場所がたくさんあるんだ。
璃月港に住んでたときは、パパとママが街を出ちゃダメだって言うから、正門と埠頭でしか遊べなかったし…
沈玉の谷は広いから遊べる場所がたくさんあるんだ。
璃月港に住んでたときは、パパとママが街を出ちゃダメだって言うから、正門と埠頭でしか遊べなかったし…
その二つの場所はどっちも人がたくさんいて、走り回ってるとすぐに人にぶつかっちゃうし、ときどき埠頭では荷物を運んでる人がたくさんいるから危ないんだ。
やっぱり「いろうふ」がいいよ。
あんまり広くはないけど人の数もそこまでじゃないし、どんなふうに遊んでも大丈夫だしね!
やっぱり「いろうふ」がいいよ。
あんまり広くはないけど人の数もそこまでじゃないし、どんなふうに遊んでも大丈夫だしね!
-------------------------
③じゃあね。転ばないようにね!
えへへっ、あとで迭躍お兄ちゃんに会いにいくんだ。
嘉明お兄ちゃんのスゴい話を教えてくれるんだって!
嘉明お兄ちゃんのスゴい話を教えてくれるんだって!