砂漠虫害・式辞

3.6 修正(吹出)

◆ヴィナヤック(「妙論派」の学者)
◆シュリヤ(「生論派」の学者)

シュリヤの推論のもと、あなたたちは問題点を突き止めた…
詰まっている元素エネルギーを完全に発散させるため、相手に向けて「対ウェネト殺蟲大砲」を使おう!


ヴィナヤック
…シュリヤの推論が正しければ、これは恐らく「対ウェネト殺蟲大砲」の最も重要な一戦になる。
勇敢な冒険者よ、準備はできたかい?

①準備できた。

ヴィナヤック
よし、さっそく始めよう!
スメール全土に向けて…
「対ウェネト殺蟲大砲」は伊達じゃないことを証明してやる!

-------------------------

②まだ。

ヴィナヤック
そうだな…
先に綿密な計画を立てることも、確かに仕事の効率向上につながる…

シュリヤ
――へぇ?
今回は態度がずいぶんマシになったんじゃない?

-------------------------

…「第一チャージ装置」を守る…

…ウェネトを誘導して岩を攻撃させ、攻勢が弱まるのを待つ…

…「第二チャージ装置」を守る…

…ウェネトを誘導して岩を攻撃させ、攻勢が弱まるのを待つ…

…「対ウェネト殺蟲大砲」を使う…

シュリヤの推論のもと、あなたたちは問題点を突き止めた…

…学者のところに戻る…

ヴィナヤック
チャージ装置の動きが前よりスムーズになった…
君の言う通り、この区域の元素環境が、少しずつ通常状態にまで回復してきているんだろう。
…ウェネトによる影響も、少し経てば消えてしまうだろうな。

シュリヤ
はいはいはい、あなたの宝物の「対ウェネト殺蟲大砲」のおかげね。
さあ、任務結果を報告して、各自帰宅するとしましょう。

ヴィナヤック
――僕たちの「対ウェネト殺蟲大砲」だ。
シュリヤ、これが僕たち二人の共同成果であることを、僕は一度も忘れたことはないぞ。
…昔はかなり言い争っていたが、君なしでは、僕もこれが完成する日を迎えることはできなかった。

シュリヤ
こ…こんな時にいきなり何を言い出すのよ!
何よ、報告であなたのことを褒めてほしいわけ?

ヴィナヤック
まあ、ふと思っただけだよ。
この数日のことって、その時の状況とけっこう似てるだろ。
言い争ったり試行錯誤したりはしてたけど、結局は問題をちゃんと解決できた。
――それに、認めざるを得ないのは、最後はやはり、いつも君の解決策のほうが効率がいいと言う点だ。

シュリヤ
私は…その…
それほどでもないわよ…
正直、あなたの考えもちゃんと正しかったわよ。
実際、「対ウェネト殺蟲大砲」の実験をしないことには、私もこれらのデータを入手できなかったわけで…

ヴィナヤック
「歯車を一つ交換するだけで機会は修理できるかもしれない。
しかし一番難しいのは、どうやってその歯車を見つけ出すかということだ…」、先生の言葉が、今頃になって分かった気がするよ。
君がいてくれて本当によかった、シュリヤ。

シュリヤ
ええ…君もね…

パイモン
どういうことだ?
蛍、この二人の空気が、急におかしくなったぞ?

①パイモン…
②それ以上聞かないで。

シュリヤ
コホン!
昔、卒業プロジェクトのことで関係があんなに悪くなったのは、お互いに未熟すぎたせいってことね。

ヴィナヤック
そうだな。
振り返ってみると、さほど大きなトラブルもなかったのに…

シュリヤ
その―今度、一緒にカフェに行かない?
今回の報告レポートについて相談するために。