◆ヘディーヴ(学者)

層岩巨淵には、不思議な生態環境や環境が数多くある。
中でも特別なのが、蛍光キノコた。
スメールの学者へディーヴを手伝い、ここにあるキノコを調査してみよう…

ここの地質の環境は実に興味深い。
これで、教令院の今年の研究指標を余裕で達成できそうだ。

お、旅人、何か用かい?

>このキノコについて…

さすが経験豊富な冒険者と言うべきかな、こんなに早く見つけするとはね。
ん?これはここで採集したキノコなのか?
これはおかしい…

 >地下じゃキノコは生えないの?

生えるか生えないかという問題ではないんだがね。
この菌はスメールに生えているとある菌に似ている…
でも一種だけじゃ足りないな…
十分なサンブルがあれば、何か分かるかもしれない。
ふむ、十分なサンプル…
これを持ってきてくれた君なら、他のキノコがどこにあるかもきっと知っているはずだね。
どうだい、採集してくいか!
十分なキノコを採集してきてくれたら、報酬にそれなりのモラを支払うよ。

  >キノコを何本集めれば十分なの?

うん…
そうだな、じゃあとりあえず、8本ほど採集してきてくれ。
心配せずとも、持ってきてくれたら、報酬は弾むよ!

-------------------------

>何でもない…

-------------------------


…光るキノコを8本集める…

…採った光るキノコをヘディーヴに渡して、鑑定してもらう…