創(「天目鍛冶屋」生徒)

稲妻 会話 修正(吹出)

(はい、分かりました、全身全霊を尽くす忍耐と水滴が石が穿つ意志ですね…)

すみません、手が空かないので、仕事しながらの挨拶になります。
鍛造の依頼ですか、それとも武器を購入したいのですか?

①鍛造依頼…

【依頼】
材料を渡してくれれば、すぐ作ります。

【依頼終了】
この前の依頼分はもう終わりました。
手に合うかどうか試してみてください。
ちなみに、他に依頼はありますか?

-------------------------

②使い勝手のいい武器を選びたい。

材料を渡してくれれば、すぐ作ります。
全て、師匠が認めた「天目流」の職人技です。
どうぞ。

-------------------------

③稲妻の鉱物について…

えっ、稲妻の採鉱地が知りたいのですか?
情報はありますが、僕は「天目鍛治屋」の生徒なので、とても忙しいのです…
そういえば最近、師匠から「魔晶鉱」という、普通の鉱石と少し違う鉱石をもらったのですが、まだ使い方が分かりません。
僕が「魔晶鉱」の位置を地図に描いておきますので、採掘してみてください。
もし魔晶鉱の使い方が分かったら、教えてくださいね。

【採掘済み】
すみません、ここ一帯の採鉱地は全て採掘されています。
鉱石に関する新たな情報がまだ少ないので、また後日お越しください。

-------------------------

④あなたについて…

僕はただの刀職人の見習いです。
師匠の言うことは何でも聞きます。
給料は少ないのですが…
ご覧のように、僕は毎日のように師匠の教訓を聞きながら、鍛造の修行に励んでいます…
一応一番弟子ですが、師匠は僕に「天目流」を継がせようとは思っていないでしょうね。
…はぁ、もし給料が多ければ、継いでもいいとは思っていますが。

 ⁂見習いって大変だね。

はぁ、そうですよ…
でも師匠に愚痴を聞かれてしまったらまずいです。
彼に一日中説教されますよ。
お気遣いありがとうございます。
君は外で駆けずり回っている旅人ですから、こちらの鉱石は君にあげます。
もし武器に問題がありましたら、役に立てるかもしれません。

-------------------------

⑤さようなら。

はい、また依頼してください。