岡崎陸斗(「烏有亭」店主)

稲妻 会話 修正(画像/書体/吹出)

(うむ、さすが絵里香、また手芸が上達しておる…)

若いの、お腹空いただろ?
絵里香の料理を食べてみるかい?

①あなたは?

俺か、この居酒屋の店主だ。
何を注文してもいいから、絵里香に頼んでくれ。
俺に言わせれば、絵里香の料理の腕前は稲妻の中でトップクラスだ。

 >店主なのに飲んでるの?

飲んじゃダメか?
酒を手にし、美食を賭む。
酒も飲めなかったら、俺の波乱万丈の人生が台無しになる。
頑張れよ。
居酒屋の店主になれたら、お前も俺みたいに過ごせるぜ。

>お酒はまだ飲めない。

お前はまだ若いから。
お酒を飲めないことにもそれなりのメリットがある。
まだ若いから、急がなくていい。
さあ、串焼きを食べよう。
酒がないおつまみも、美味い食べ物だ。

-------------------------

②あなたは大物だと聞いた。

ん?
誰から聞いたんだ?
はははっ、きっと絵里香がまた俺を褒めているに違いない。
実を言うと、当時の俺は天領奉行の中で名が高かったんだ。
引退した今でも、俺のところに相談しに来る与力と同心がたくさんいる。
最近は稀に奉行府の大物様もうちの店に来るようになった…
今の稲妻は確かに闇が深いようだな…

 >稲妻は今…

おっと、若いのに稲妻の政治問題に興味あるのか?
まぁ、何しろ外国からの旅人だからな。
稲妻に閉じ込められて家に帰れないのは、面倒だろう。
俺に言わせてみれば…
天領奉行は、将軍様の力を永遠に信じる。
将軍様の選択には必ず意味があるはずだ。

-------------------------

③さようなら。

おう、また来いよ。

-------------------------

■2.6 光華容彩祭
(活気のある若者…)

やあ、若いの。
ここ最近、社奉行と八重堂が離島で祭りを開催しているんだが、それには参加したか?
よくできていてな、若者に人気だそうだ。
俺のような老いぼれがやってる店にも、祭りの客がたくさん来るほどだよ。
みんな派手な格好をしていて、とても賜やかだ。
うむ、実に悪くない。
そろそろ稲妻も若返る頃ってことか、ハハハッ。