◆ラフィク(船団船大工)
ラフィクは船の設計に関する問題で悩んでいる…
…ラフィクと会話する…
やっぱり、こうすると余計にカネがかかる…
>なんの話?
ラフィク
あ、どうも。
いま船を設計しているところなんだが…
壁にぶつかってしまってね。
簡単に言うと、製造コストを上げずに船の積載量を増やしたいんだ。
重量が大きくなると、船が壊れやすくなる。
重量が不均一な状態では、バランスに問題が出る…
一番効果的な解決方法は、より良い材料を使うことだ。
だがそうなると…
製造コストが問題になってくる…
はぁ…
ぶっちゃけた話、カネはないけど、いい船が作りたいってだけの話さ。
だからカネの代わりに、技術で問題を解決できないかと思ってね。
だがそうなると…
製造コストが問題になってくる…
はぁ…
ぶっちゃけた話、カネはないけど、いい船が作りたいってだけの話さ。
だからカネの代わりに、技術で問題を解決できないかと思ってね。
>そんなこと本当にできるの…
ラフィク
ハハハッ。
信じてもらえないかもしれないが、そういう前例はいくらでもある。
俺たちの造る船は、荒波にさらされることのない近海漁船ばかりだしな。
みんなケチるとこはケチって、修理しながら使うってのを前提に船を造ってる…
なんとか使えたら、それでいいんだ。
ま…
そのお陰で、俺たち船の修理工は毎日大忙しだけどな。
旅人、できたらあそこに行って、帰港したばかりの船を調べてくれないか?
日頃の過積載が祟ってトラブルが起きてるように見える。
さっき悩んでた問題も、そこにヒントがあるかもしれない。
そのお陰で、俺たち船の修理工は毎日大忙しだけどな。
旅人、できたらあそこに行って、帰港したばかりの船を調べてくれないか?
日頃の過積載が祟ってトラブルが起きてるように見える。
さっき悩んでた問題も、そこにヒントがあるかもしれない。
①任せて。
ラフィク
じゃ、頼んだぞ!
俺は急いで他の船の修理に行かないと…
俺は急いで他の船の修理に行かないと…
-------------------------
②なんで自分で行かないの?
ラフィク
行きたいのは山々だが、網を引き上げにすぐ出航したいって船がいてな。
そいつの修理をしなきゃならねえ…
だから旅人、君に頼むしかないんだ!
-------------------------
ラフィク
何で毎日やることがこんなに多いんだ、はぁ…
■諸相随念浄行
(仕事が全然終わらない…)
-------------------------
…船に乗って調べる…
…船に乗って調べる…
…船体を調べる…
パイモン
ここは問題なさそうだな…
ここは問題なさそうだな…
ヤバいところがある気がする…
早くあいつに教えよう!
早くあいつに教えよう!
…帰ってラフィクに状況を報告する…
ラフィク
どうだ?
船の調査は終わったか?
どうだ?
船の調査は終わったか?
>もう終わったよ…
船の状況を説明した…
ラフィク
なるほど。
安く済まそうと小手先でごまかした船体はやっぱりダメだな…
でもああいう船体の修理はカネがかかる。
あれの船主は確か懐具合が寂しかったはず…
ふぅ、やっぱり彼女と話してみるか。
カネより人の命の方が大事だからな…
《任務完了》