(作品募集中、商品もあるのでぜひご参加ください…)
ご近所さんには手を貸さないとでしょ。
④さようなら。
いらっしゃいませ!
今、店頭で賞品を獲得できるイベントを開催しているんです。
よかったら参加しませんか?
①見てもいい?
もちろん!
すべて海祇島から来た、厳選された商品ですよ。
ぜひご覧ください!
すべて海祇島から来た、厳選された商品ですよ。
ぜひご覧ください!
-------------------------
②何を売ってるの?
私は海祇島から来て今回離島に新しくお店を開いたんですが、看板商品は何と言ってもこの丸くて艶やかな「海祇真珠」です。
贈り物や装飾品作りに最適ですよ。
他にも、海祇島の漁師仲間から委託されたウナギなんかを販売しています。
何しろ、うちのご先祖も漁師でしたからね。ご近所さんには手を貸さないとでしょ。
うちのウナギはお手頃価格で、しかも離島では珍しい魚類なのでよく売れるんですよ!
薄利多売こそ、商売を長続きさせるコツです。
薄利多売こそ、商売を長続きさせるコツです。
ちなみに、先祖が漁で獲った骨董品も持ってきていますよ。
お目が高いお客様も、ぜひご覧ください。
お目が高いお客様も、ぜひご覧ください。
-------------------------
③イベントって?
イベントで店の名前を募集してるんです!
人気が出そうな名前を付けたかったもので、このアイデアを思いついたんです。
ついでに店の宣伝にもなりますしね。
ついでに店の宣伝にもなりますしね。
ここのお客さんは本当に熱心で、すでにいろいろなアイデアを出してくれています。
ただ、そのほとんどが、ちょっと…
特別過ぎる名前で…
「海祇タマタマ」に、「ユラユラうなぎ」、それに「まん丸ピカピカ」とか…
目立つ名前もいいんですが、やっぱり普及しやすいものが好ましいかなと思って、なかなか決まらないんです。
「海祇タマタマ」に、「ユラユラうなぎ」、それに「まん丸ピカピカ」とか…
目立つ名前もいいんですが、やっぱり普及しやすいものが好ましいかなと思って、なかなか決まらないんです。
もし何かいいアイデアが浮かんだら、ぜひイベントに参加してください!
-------------------------
④さようなら。
はい、またお越しくださいね!