「バヌの智慧」(星探しの旅)

3.1

「遊学者が知っておくべき50のこと・その1:
研究対象だけでなく、研究対象のいる自然環境もしっかり観察してみよう。」

…「未来星」を探す…

パイモン
どれどれ、「周囲の環境変化に気をつけてください」って書いてあるな。
うーん…
誰かが残したヒントなのか?
この近くを見てみようぜ。

…「未来星」を探す…

パイモン
ここに元々風域があったのか?
それとも突然現れたのかな?
風域に沿って確認してみようぜ。
未来星と関係があるかもしれないぞ。


「遊学者が知っておくべき50のこと・その13:
基礎的な護身能力を身に着けるべし。
これは著者の心からの助言である。」

…「未来星」を探す…

パイモン
うわぁ、オイラたち、魔物を刺激しちゃったのか?
はやく倒して、未来星の位置を確認してみようぜ。

…引き寄せられて来た魔物を倒す…

パイモン
へへっ、楽勝楽勝!
危険も解決したし、引き続きさっきの風域を辿って探してみようぜ。

…「未来星」を探す…


「遊学者が知っておくべき50のこと・その17:
極めて聡明でない限り、教令院で勉強するのはお勧めしない。」
「無論、教令院以外でも、進める道は世の中に山ほどある。
興味のある読者は、著者の同シリーズの他の作品――
『冒険者が知っておくべき50のこと』、『旅商人が知っておくべき50のこと』などを読むといい。」

…「未来星」を探す…

パイモン
ん?
馴染みのあるなぞなぞだな。
これを解くには、対応する「謎題」を見つければいいんじゃないか?

…「謎題」を探す…

パイモン
よし、これで解けたな。
未来星はきっとこの近くにあるはずだ。

…「未来星」を探す…


「遊学者が知っておくべき50のこと・その31:
研究が窮地に陥った時、希望を捨ててはならない。
予期せぬ援助は、意外なところから必ずやってくる。
ただし、援助申請書を出しているのが前提である。」

…「未来星」を探す…

パイモン
ふぅ、ここに道があったんだな。
さっきはすごく心配だったぞ。
道があるなら問題ないよな。
気を付けながら前に進んで、きちんと探そうぜ。

…「未来星」を探す…


「遊学者が知っておくべき50のこと・その47:
遊学者にとって、デスクワーク能力は重要だが、大自然の中での高いサバイバル能力も欠かせない。
風の翼などの補助道具を使いこなせればなおよい。」

…「未来星」を探す…

パイモン
またか?
前にも遭遇したことあるから、もう通用しないぜ。
蛍、行くぞ!

…引き寄せられて来た魔物を倒す…

パイモン
へへっ、楽勝楽勝!
危険も解決したし、引き続き周囲を探してみようぜ。

…「未来星」を探す…


「遊学者が知っておくべき50のこと・その50:
広大な世界とあなたの心に眠る知恵は無限である。
あなたは、自分が何について知らないのかを把握できない。
読書や本を買う習慣を維持すれば、あなたの知恵を求める道もさらに進むだろう。」

…「未来星」を探す…

パイモン
どれどれ、「周囲の環境変化に気をつけてください」って書いてあるな。
うーん…
誰かが残したピントなのか?
この近くを見てみようぜ。

…「未来星」を探す…

パイモン
ここに元々風域があったのか?
それとも突然現れたのかな?
風域に沿って確認してみようぜ。
未来星と関係があるかもしれないぞ。

…「未来星」を探す…


「未来星の痕跡を追うにはもう少し時間がかかりそうなの。
お姉さん、もう少し待っててね。」
「ありがとう。」
――バヌのメッセージ

大未来星
いよいよ6つの「未来星」を手に入れた。
バヌを探そう。