渡し守(「往生堂」葬儀屋)

会話 修正(画像/書体/吹出) 璃月

……

>こんにちは?

……

 >…反応がない?

…もしかして、私に話しかけてます?
璃月の風習だと、普通の人は「往生堂」の者とは会話しないのです。
あなたは…
余所者ですね?
それとも「別の何か」…  

  ❶余所者。

なるほど、こんにちは。
私は「往生堂」の者です、往生堂以外の人と話すのは久しぶりです。
たとえ「仕事」の時でも、古い伝統や故人への尊重のため、普通は遺族とも話しません。
夜、遺族は必要な道具や食事を部屋に残してドアを閉めます。
私たちは静かに仕事を始めて、最後はお骨箱を残して帰ります。
だから夜に誰かに話しかけられることはまずないんです。
わざと無視したわけではないので、どうかお許しを。

  ❷そうだ、「別の何か」だ…  

…やはりか。
私は「他人の代わりに死を直視する者」です。
あなたが来る時の全てを知らず。
あなたが去る時の全てとも関わりはない。
彷徨う人よ、去るが良い。

-------------------------

>……

……